シーパワーの時代
  • TOP
  • シーパワー
    • 500年史
    • 海の地政学
    • 現代の課題
  • 作戦司令部
    • 作戦要務
    • 意思決定
    • 戦争指導
    • リーダー
    • スタッフ
    • 兵術あれこれ
    • 国際法
    • 戦場心理
  • むかし海軍
    • 日本海軍
    • 江田島
    • 外国海軍
    • 戦史
    • 伝統の継承
    • グルメ
  • シーマン
  • このブログ

シーパワー

ロシアとアゼルバイジャン、カスピ海の緊張高まる

アゼルバイジャンとロシアの間では緊張が高まっているが、ウクライナが更なる攻撃を行った場合には重大な影響が生じる可能性がある。 アゼルバイジャンは1991年に崩壊しつつあるソ連から独立を達成して以来、主...
2025-08-13(水)Tin Can

ウクライナ、ロシア最新弾道ミサイル潜水艦の機密を入手

ウクライナ諜報機関は、ロシアの最新型ボレイA級戦略原子力潜水艦「クニャズ・ポジャルスキー(Knyaz Pozharsky)」に関する広範な秘密ファイルを入手したと発表した。具体的な諜報成果を公表するの...
2025-08-08(金)Tin Can

英国空母打撃群と海自、F-35Bの能力を試験へ

英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が8月12日06:45に浦賀水道航路に入り、横須賀港へ向かう旨が東京湾海上交通センターの入航予定情報に出ている。 英「プリンス・オブ・ウェールズ(R09)」空母打撃...
2025-08-07(木)Tin Can

北大西洋での対潜戦 – イギリス海軍プロジェクトCABOT

「プロジェクト CABOT」 は、「プロジェクト CHARYBDIS」 と英国主導の「NATO ASWバリア スマート ディフェンス イニシアチブ」の研究成果に基づいている。北大西洋における海上プレゼ...
2025-08-06(水)Tin Can

中国船社、欧州貿易の迅速化のため北極航路に複数のコンテナ船を派遣

北極圏の夏の航行シーズンが本格化する中、中国船社は、ヨーロッパへの短縮ルートとして北極圏を通るコンテナ船を運航している。 中国の「ニューニュー・シッピング(Newnew Shipping)」社は、20...
2025-08-05(火)Tin Can

トランプ大統領、ロシアの「挑発的な発言」を受け原子力潜水艦の移動を命じる

トランプ米大統領は8月1日、核武装した敵対国間の戦争のリスクに関するメドベージェフ元ロシア大統領の発言を受けて、原子力潜水艦2隻を「適切な地域」に配置するよう命じたと発表した。 アナリストらは、トラン...
2025-08-04(月)Tin Can

パナマの会計検査官、ハッチソンのターミナル利権を無効にするよう裁判所に要請

パナマ運河の両端のターミナルの運営をめぐる闘争は続いており、パナマの会計検査総長は、CKハッチソンとの2021年の契約延長を無効にする訴訟を起こしたと発表した。これは、トランプ大統領が中国がパナマ運河...
2025-08-02(土)Tin Can

インドとフィリピン海軍、初の南シナ海共同哨戒へ

今回のインド艦隊の南シナ海への展開では、係争海域でのフィリピンとの初の共同哨戒が行われる予定だ。 駆逐艦「INS Mysoreマイソール(D 60)」、コルベット「INS Kiltanキルタン(D 3...
2025-08-01(金)Tin Can

オーストラリアと英国、原子力潜水艦パートナーシップ協力条約に署名

英国とオーストラリアは、2025年7月26日に二国間原子力潜水艦パートナーシップおよび協力条約(ジーロング(Geelong)条約)に署名した。この条約は、SSN-AUKUS潜水艦の設計、建造、運用、維...
2025-07-31(木)Tin Can

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 23 次のページ

お知らせ

■ Xも発信中👉@seapowerblog

■ 「海の地政学(入門編)」@恵比寿 10月期募集中

元海将が語る海の地政学(入門編) | よみうりカルチャー恵比寿

■ 「海の地政学(入門編)」@横浜 開講中(途中参加可能です)

元海将が語る海の地政学(入門編) | よみうりカルチャー横浜

■「海の地政学入門」12/6、12/20@学習院 募集中

海の地政学入門 038 講座詳細 | 大学公開講座

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

Books

『作戦司令部の意思決定』

『海軍式戦う司令部の作り方』

『海軍戦略500年史』

『Navigating East Asian Maritime Conflicts』

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.