シーパワーの時代
  • TOP
  • シーパワー
    • 500年史
    • 海の地政学
    • 現代の課題
  • 作戦司令部
    • 作戦要務
    • 意思決定
    • 戦争指導
    • リーダー
    • スタッフ
    • 兵術あれこれ
    • 国際法
    • 戦場心理
  • むかし海軍
    • 日本海軍
    • 江田島
    • 外国海軍
    • 戦史
    • 伝統の継承
    • グルメ
  • シーマン
  • このブログ

現代の課題

ロシアは夏の北極海航路の成長を予測

ロシアが支配する北極海航路(NSR)での海運は、今年、記録的な数の船舶が許可を申請し、大きな成長が見込まれている。NSRは、7月1日から11月30日までの間、開設される。 国営原子力エネルギー会社ロス...
2025-06-03(火)Tin Can

ウクライナはロシアの空軍基地に対して大規模な無人機同時攻撃を実施

ウクライナとロシア間の直接協議前の攻撃の応酬が激化している。ウクライナ保安庁(SBU)内の情報筋は、6月1日、SBUがロシアの4つの空軍基地に対して広範な一人称視点(FPV)無人機攻撃を行ったとメディ...
2025-06-03(火)Tin Can

中国海警がサンディケイ付近でフィリピン公船に嫌がらせ

5月21日、2隻の中国海警局の船艇が、科学調査任務中にサンディケイ付近でフィリピン公船2隻に嫌がらせ。中国の最近の行動は、フィリピンが米国や他の地域パートナーとの安全保障協力を強化するのを阻止すること...
2025-06-02(月)Tin Can

沖ノ鳥島周辺の日本のEEZ内で中国の海洋調査船が不明な活動

海上保安庁(JCC)は、中国の厦門大学が運用する調査船「Tan Kah Kee」が沖ノ鳥島の東約270kmの海域でケーブル状の物体を展開させているのを発見した。日本は5月27日、同船の活動について中国...
2025-06-02(月)Tin Can

空母「遼寧」を含む中国艦艇が尖閣付近海域で活動

空母「遼寧」と055型駆逐艦「南昌」は、5月25日から26日にかけて尖閣諸島の北約200kmで活動。防衛省は、J-15艦上戦闘機が90回の発着艦と艦載ヘリコプターが30回の飛行を実施したと公表した。そ...
2025-06-02(月)Tin Can

北朝鮮の核兵器とミサイル計画に関する議会報告(米議会調査局、2025年5月23日)

全 般 北朝鮮は、国連安保理の制裁やハイレベルの外交努力にもかかわらず、核兵器とミサイル計画を引き続き進めている。北朝鮮の弾道ミサイル実験、軍事パレード、政策声明は、北朝鮮が地域の弾道ミサイル防衛を回...
2025-05-30(金)Tin Can

EU、「黒海海上安全保障ハブ」を計画

欧州連合(EU)は、黒海における海上安全を確保し地域の経済発展と安定を支援するため、新たな「黒海海上安全保障ハブ(Black Sea Maritime Security Hub)」の設立を呼びかけた。...
2025-05-29(木)Tin Can

ロシア海軍が「影の船隊」タンカーの護衛を開始

フィンランドのハッカネン国防相は、5月24日の国営TVのインタビューで、「ロシアがフィンランド湾の狭い航路で、「影の船隊」タンカーを護衛している。これは前例のない新しい展開だ」と述べた。また、5月23...
2025-05-28(水)Tin Can

バルト海賊とEUのチアリーダー?

グテーレス国連事務総長は、安全保障理事会の開会演説において、フーシ派の商船への攻撃、アデン湾と地中海での密輸、ギニア湾での無数の犯罪など、世界の海上航路とそれに依存する人々が「明確なSOS」を発信して...
2025-05-27(火)Tin Can

投稿のページ送り

前のページ 1 … 9 10 11 … 17 次のページ

お知らせ

■ Xも発信中👉@seapowerblog

■ 「海の地政学(入門編)」@恵比寿 10月期募集中

元海将が語る海の地政学(入門編) | よみうりカルチャー恵比寿

■ 「海の地政学(入門編)」@横浜 開講中(途中参加可能です)

元海将が語る海の地政学(入門編) | よみうりカルチャー横浜

■「海の地政学入門」12/6、12/20@学習院 募集中

海の地政学入門 038 講座詳細 | 大学公開講座

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

Books

『作戦司令部の意思決定』

『海軍式戦う司令部の作り方』

『海軍戦略500年史』

『Navigating East Asian Maritime Conflicts』

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.