シーパワーの時代
  • TOP
  • シーパワー
    • 500年史
    • 海の地政学
    • 現代の課題
  • 作戦司令部
    • 作戦要務
    • 意思決定
    • 戦争指導
    • リーダー
    • スタッフ
    • 兵術あれこれ
    • 国際法
    • 戦場心理
  • むかし海軍
    • 日本海軍
    • 江田島
    • 外国海軍
    • 戦史
    • 伝統の継承
    • グルメ
  • シーマン
  • このブログ

現代の課題

オーストラリアの海洋領域を守る AUKUSは自立への道

AUKUSは2021年の立ち上げ以来、注目を集めているが、トランプ政権が「原潜提供の条件として台湾戦争への参戦」という新たなリークが不安を再燃させている。オーストラリアは米国の要求にすべて譲歩すべきで...
2025-07-22(火)Tin Can

南太平洋の脅威の高まりに対応しJORNは東方を見る必要がある

オーストラリアの東方海域は、第二次世界大戦以来、あまり注目されておらず、防衛政策は、北と西に目を向ける傾向があった。また、内陸部の奥深くにある3つの大きなジンダリー・オーバー・ザ・ホライズン・レーダー...
2025-07-16(水)Tin Can

フランスが北極圏防衛戦略を発表

北極圏が世界的に重要な地政学的な引火点として急速に浮上するなか、フランス国防省は先週、フランス史上初の「北極圏防衛戦略」を発表した。 何十年にもわたって、北極圏は多国間ガバナンスの下でうまくやってきた...
2025-07-16(水)Tin Can

中国との紛争では、インドネシア海域へのアクセスが不可欠

同盟国は、インドネシアが圧力を受けている場合、同国が国連海洋法条約を厳格に遵守することを期待できない。米国はグアムからダーウィンに至る軍事インフラに数十億ドルを費やしているが、インド太平洋地域の抑止力...
2025-07-15(火)Tin Can

フィリピン沿岸警備隊が中国の情報収集艦に対処

フィリピン沿岸警備隊の巡視船が、マニラの西部排他的経済水域内で中国海軍の情報収集艦に対処した。「テレサ・マグバヌア(MRRV-9701)」は、7月12日朝、フィリピン諸島の西約70マイルで、中国海軍8...
2025-07-14(月)Tin Can

イスラエルは米国にフーシ派への攻撃再開を要請か

フーシ派がイスラエルに向けてミサイルを発射し続け、先週、2隻の商船を沈め複数の船員を殺害したことを受け、イスラエル政府が、より広範な連合が必要だとして、フーシ派に対する攻撃の再開を米国に要請したとイス...
2025-07-14(月)Tin Can

戦争で疲弊したロシア海軍は変わり果てた姿に

ロシア海軍は、プーチン大統領が大国の地位を主張しようとする野心的な試みの副産物として、大きな圧力に直面している。 最も明白なピンチポイントは黒海で、主にウクライナの無人機攻撃の効果として、ロシア艦隊は...
2025-07-10(木)Tin Can

空母「ジョン・F・ケネディ」の引き渡しは2年遅れ、1年間は空母10隻体制に

海軍の2026会計年度予算書によると、今月中の予定だった次の空母「ジョン・F・ケネディ(CVN-79)」の引渡しは2027年3月に延期される。 これは、先進着艦拘束装置(Advanced Arrest...
2025-07-10(木)Tin Can

フーシ派が紅海での攻撃を再開、3人の乗組員が死亡

リベリア船籍のギリシャ運航ばら積み貨物船「エタニティC(Eternity C)」(フィリピン人21人とロシア人1人乗り組み)は、7月7日夜、イエメン沖で海上ドローンと高速艇から発射されたロケット弾で攻...
2025-07-08(火)Tin Can

投稿のページ送り

1 2 … 14 次のページ

お知らせ

■ Xも発信中👉@seapowerblog

■ 「海の地政学(入門編)」7月期 募集中

👉元海将が語る海の地政学(入門編) | よみうりカルチャー横浜

■「海の地政学入門」8/22@学習院 募集中

👉海の地政学入門 046 講座詳細 | 大学公開講座

■「海軍・海上自衛隊いまむかし」夏期講座募集中 

👉横浜 (7/26) 海軍・海上自衛隊いまむかし | よみうりカルチャー横浜 

👉恵比寿 (8/9) 海軍・海上自衛隊いまむかし | よみうりカルチャー恵比寿

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

Books

『作戦司令部の意思決定』

『海軍式戦う司令部の作り方』

『海軍戦略500年史』

『Navigating East Asian Maritime Conflicts』

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.